北口本宮冨士浅間神社《山梨県》 | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡


ここ数年、毎年暮れに行く神社が
TVで紹介されていました。

市川カルトナージュ*ジュイエ主宰
整理収納アドバイザーの豊島キョウ子です。

カルトナージュレッスン初級 中級 上級 研究科)
通信レッスン自宅収納見学レッスン日

昨日昼間の番組で、いとうあさこさんと
大久保佳代子さんが訪れていたのは

北口本宮冨士浅間神社

番組内で「日本武尊が立ち寄った神社」
と説明があり「やまとたけるのみことって
ホントに居たんだ~!すごくない?!」
と妙に感動。



木造としては日本最大の大鳥居


2019年は雪がありました雪
雪かきしている人が小さく見えるでしょ?
この鳥居の大きさがおわかりいただけるかな。


そんな歴史も知らないのに
なぜ立ち寄るのかというと・・・

河口湖から忍野八海に向かう途中、
そこだけ木がうっそうとしている場所が
あり、近づいてみたらここだっただけ。


参道の両側の杉の木

こういうのを「呼ばれた」と言う人も
いますが・・・

「呼ばれた」のかもしれません爆  笑
2015年から毎年行っています。



大鳥居をくぐると見える随神門。
逆光で暗いですねあせる

御祭神は
木花咲夜姫命(このはなさくやひめのみこと)
天孫彦火瓊々杵尊(てんそんひこほのににぎのみこと)
大山祇神(おおやまづみのかみ)



手水舎 
龍の手元、つららができてました雪の結晶



拝殿は江戸時代に建てられたモノだそうで
色あせなどがみられますが、
真新しく塗りなおされたモノより
風格を感じます。






見上げる大木、冨士太郎杉。



太郎杉の向かい側にあるのが夫婦桧。
もともと1本の木(根元は1つ)が途中で
2本に分かれ、上部で再び結合しています。

参拝後、いつも奥まで行かず、
引き返してしまうのですが、
境内の奥にはそこから富士山に登れる
富士登山道吉田口もあるそうです。

河口湖からのぞむ富士山

いとうあさこさんは富士山に登ってみたい
そうですが、私はいいかな~(笑)
この景色が眺められれば満足です♡

北口本宮冨士浅間神社のパンフレットには
名木百選に選定された七色もみじもみじ
もあるようなので、今年は紅葉の時期に
訪れようと思いますラブラブ

 
 
INFO.gif

千葉県市川市の小さな家で、カルトナージュレッスンと自宅収納見学を行っています
総武線市川駅/武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅

カルトナージュレッスン案内
レッスン作品一覧
初級作品中級作品上級作品研究科作品
通信レッスン案内
自宅収納見学案内
レッスンスケジュール
お申込み・お問合せ