新年明けまして

おめでとうございます
 
今年も読んでくださり本当に
ありがとうございます😊
 
皆様は、どこへお参りに行かれましたか?
 
今回は、4つの神社へ行って来ました
そのうち
清荒神、下鴨神社、大黒天
ご紹介します
 
大阪、宝塚にある「清荒神」へ参拝
 
 
ここは火の神、台所の神様と
言われています
 
 
阪急 宝塚線 
 
 
きよしこうじん駅下車
 

 
清荒神 本殿
 
 
神社へ行ったなら
地元の食べ物を食べてください
 

荒神まんじゅう
あんこ、しろあんを頂きました
 
今回は
参道から入り、お参りができ
往復の道筋は容易だったので安堵しました
 
前回は参拝者が多いため迂回、
ちょっとした小山を登り神社へ行ったため
山道より倍の時間がかかりました
 
 
 
2日目は下鴨神社
世界遺産の神社へ参拝です
 
 
京阪線 出町柳駅下車
 
 
 

 
最寄駅、出町柳駅から徒歩10分ほど
意外に人が少なくスムーズに
 
ここでは、お汁粉を頂きました
 
御朱印も頂きました
 

 
 
少し足を伸ばして
京都の松ヶ崎(妙円寺)へ
 
京都、烏丸線 松ヶ崎駅下車
 
大黒天へ
 
 
 
 
本堂の前には大黒様があります
 
裏には「ねずみ」刻印があります
 
ねずみが大黒天の使徒と考えられて、鼠には災害を予知する能力があり、火事や地震が起こる前に集まって安全な場所に移動する。鼠を未来を知る神獣とも考えられていた
 
 
ここには
仲が良い大黒様とえびす様の銅像もあります
 
休憩所でキツネ蕎麦を食べました
 
大黒天の御朱印です
この他に、都七福神の御朱印もあります
京都の七福神めぐりをして、それぞれの御朱印を貰います。2人巡っている人を見かけました
 
 
 
特に子年(ねどし)の
今年は
大黒天に参拝することを
お勧めします
 

神様たちは、それぞれに使い番がいたが、そのほとんどは動物とされ珍重された
大黒様のネズミ、天神様のウシ、 お稲荷さんのキツネ、 春日さんのシカ、 日吉大社のサル、 弁才天のヘビ、 八幡様のハト、 熊野三山のカラス、 伊勢神宮のニワトリ、 などです
 
 
今年は庚子年です
 
皆様が良い年になりますよう、お祈り申し上げます