【2025シーズン第22節】ジェフ千葉 446 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)



千葉 0-2 鳥栖

思った。

欲しいな〜、と思ったグッズは発売してすぐに買いに来ないと手に入らないということに。

前回フクアリに来て以降、欲しくなるようなグッズが販売され、オンラインショップでは即完売、以降入荷無しだったので現地のオフィシャルショップにならまだあるかなー、と淡い期待を持ちながら数カ月ぶりにフクアリに来てみたのですが、売り切れ(というかそもそも店頭に並んでいない)でした。

フクアリには地理的に頻繁に来れないのでオンラインショップで再販してくんないかな?

現地にお使いをお願いできそうな友達もいないしね。

(何十試合も観戦しているとはいえ、いつもお一人様だからそりゃ友達は出来ないよね。)



試合の感想?



見るに堪えない試合をいつでもどこでも見せてくれてありがとう。




今日も無得点。


がっかりにすらたどりつかない試合内容。


試合やる気ないだろ?


なんか、カレンダー上に試合の日が設定されているからしょうがなく試合してるように見える。


もう、わざと得点を取らないように、わざと勝たないようにプレーしてるとしか思えない。

無得点での3連敗。

試合終了後にはブーイングでした。

そりゃそうだよ。

いったい何を見せられてるんだ、という試合ばっかだもん。

どうやって攻めるの?というスタメン。
(ただ、試合前はちょっと楽しみでもあった)

数少ない攻め手は開始早々に負傷交代。

相手がリードして、動きが落ちてからしか可能性が出てこない攻撃陣。

自信が無いのか、ただのパス回しを繰り返す選手たち。

負けている状況でもそれは変わらず。

そりゃそうだよね。

何をしたらうまくいくのか分からずに試合をしてるように見えるもの。

いまのチームのプレーや言葉には何の説得力もないよ。


もう、全員フクアリから走って家まで帰れよ!!

と言いたい。

今のサッカーが続くのなら目指すところは真面目にJ2残留です。

なるほど。

ロケットスタートで獲得した勝ち点がここで活きてくるかもしれませんね。

悲しすぎる。