【2025シーズン第18節】ジェフ千葉 439 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

千葉 0-0 山口


今日は仕事の都合で試合をみることが出来ませんでしたが、スコアレスドローだったのですね。


どういう試合展開でのドローだったのかは分かりませんが、ホームでしたし、次の試合までちょっと間が空くので勝ってほしかったというのが正直なところで、気持ちとしては残念寄りのほうですね。


試合開始前に今日のメンバーをみたときは、結構入れ替わっていたので正直楽しみではありました。


風間選手の復帰だったり、河野選手や日高選手のスタメンだったり、控えにも米倉選手がいたり、エドゥアルド選手が戻ってきたり。


ただ結果は「うーん…」でした。


クリーンシートはいいことですが、攻撃がなんかもう…相手の対策を上回れていないといえばそれまでなんですが、とにかく点が取れなくなってます。


今シーズン序盤に点が取れてた攻撃はもう各チームは対策済み。


対戦相手がその時の上位でも中位でも下位でもそうなってしまうということは、それはつまりこちら側の問題、というように思います。


そこで今日はメンバーを変えてきたわけですが、それでも結果的には変わらなかった。


もしかしたら内容がよかったのかもしれませんけど、現状は『よくて引き分け』ってことですよね。


次の試合までちょっと空きます。


まあ、苦しかった5月も終わることですし、その間になんとかなればうれしいのですが、どうなりますかね?



今節、上位陣が引き分けで共倒れ状態だったので、暫定首位をなんとなくキープしてますが、ジェフが次の試合を迎えるまでの間に大宮さんの延期分の試合がありますので…もしかしたら首位にいる間は載せ続けようとしていた順位表も今回が最後かもしれません。


ただ、今回から載せることが出来なくなっていた可能性もあったわけですので、ギリギリのところで運がまだ残っていた、ということでもあります。


次の試合は天皇杯の熊本戦です。


リーグ戦では負けてもおかしくないくらい大苦戦した相手ですので、その相手に対しどう挑むのか、どう準備できるのか、どのメンバーを選ぶのかを含めて期待していたいと思います。


追記


ハイライト見ましたが、チャンス数からすると今日は勝たなければいけない引き分けでしたね。


うーん…。