千葉 0-0 仙台
横山選手のPK失敗は、個人的には「そもそもPKだったんか?」という疑問があったプレーからのものだったんで、入ったらラッキーぐらいの気持ちでいました。
入ってくれたら嬉しかったですが、まあ別にいいかなと思ってます。
品田選手のポストに当たったシュートや椿選手のクロスバーに当たったシュートはあったもののチャンス数から見るに、個人的には負けの可能性のほうが高かったのかなーと思ってます。
椿選手クロスバーに当たったシュートはシュートまでの組み立てが美しかったので入ったら完璧だったんですけどね。
残念。
逆に「完全にやられた」と思ったプレーが前半にありましたが、これは相手が外してくれたのでセーフでした。
そしてまた今日もスアレス選手をはじめディフェンス陣にはだいぶ助けられました。
今日のクリーンシートはチームの守備意識あってのものですね。
逆に最近攻撃陣に元気がないです。
きっと対策されているものと思います。
対策されっぱなしで手が打てないのであればこの先の上昇の可能性は低くなります。
リーグの序盤を盛り上げたチームだけで終わらないようにそろそろ火をつけてほしいものです。
一応首位キープしてますが…という状況です。
これだけ勝てていないにも関わらずこの順位をキープ出来ているのはロケットスタート貯金があったからですが、それもそろそろ尽きようとしています。
今がブレーキの状態なら、またアクセルを踏んでほしいという話なのですが、1シーズン分の燃料が底をついてもうガス欠…ということになっていないことを願います。