熊本 0-0 千葉
今日望める最大の結果ですかね。
勝てる要素がほぼない試合でした。
完璧に熊本の試合。
ジェフとしては『耐えた』試合でした。
得点の可能性を最も感じたのは最後の5分ぐらい。
ホントに強いチームはそこで取るんでしょうけど…まあいいです。
スアレス選手にかなり助けてもらいましたね。
ディフェンス陣が大活躍でした。
運もありましたがこの試合展開でのクリーンシートは素晴らしいです。
見どころはポストに当たったカルリーニョス選手のロングシュートとラスト5分のプレーぐらい。
セカンドボールがほぼ拾えず、パスもまともに繋がらないため攻め手がほぼない。
前半なんかほとんど攻めていない。
相手陣内でのプレーがほぼ無かったですからね。
チャンスがくるとすればセットプレーや遠目からのシュートかなー、と思っていたのですが、どちらもそこまで多くなく。
それぐらい苦しい試合でした。
ある程度の試合想定をしたうえでのスタメンだったと思いますが、小林監督の期待した機能のうちどれぐらいできたんでしょうね?
勝ち点1を取れた。
今日はこれに尽きます。
