開幕からの連勝がストップしたすぐ後の大事な試合。
どうなるかと思っておりましたがなんとか勝利をつかみ取りました。
用事があったため試合のライブ中継は観れなかったのですが、ニュースを見るとジェフの勝利を伝えるニュースよりも壱晟選手のスーパーゴールのニュースがほとんど!
帰宅後ハイライトを見ましたが、確かに気持ちのいいスーパーなシュートでした。
月曜日の夜に地上波で放送されているニュースのスポーツコーナーでも取り上げられるくらいですからね。
その後同点にされたときはどうなるかと思いましたが、田中選手が決勝点。
同点にされる前に「それは決めてくれよ」という石川選手のシュートもありましたが、まあ結果に直結しなくてよかったな、という感じです。
気になるのは失点する試合が続いていること。
クリーンシートは第2節以降ありません。
勝ち点を獲得できる可能性を高くするには失点は無いほうがいいんですけどね。
いまのところ失点を上回る得点をとれているのでいいですが、先に失点をしようものなら磐田戦のようになる可能性もありますし。
首位をキープです。
なんなら他会場の結果により2位との差は5ポイントに開きました。
が、まだ30試合以上残っている中での5ポイント差なんてあってないようなものです。
コツコツ勝ち点を積み重ねたいですね。
大事な試合が続きます。