1日目
松山空港→石手寺(やきもちを食べる)→道後温泉→ホテル(荷物を預ける)→松山駅→ニンジニアスタジアムでサッカー観戦(氣志團ライブイベント付き)→ホテル
2日目
ホテル→浄土寺→繁多寺→西林寺→道後温泉→松山空港
2024年9月29日
初めて愛媛を訪れたのですが、なんとこの日が松山駅新駅舎開業だったそうで。
新駅舎

旧駅舎


ニュースでも流れてましたよ。
高架化されたんですね。
ニンジニアスタジアム行きのバスに乗ろうと松山駅に行ったら、報道陣はいるわ一般人もいっぱいいるわで何事かと思ったんですが、そういうことだったんですね。
たぶんよく視ている鉄道系ユーチューバーの誰かは行っていると思うので後で探してみようと思います。
氣志團のライブイベントは良かった〜

One Night Carnivalを生で聴けましたからね。
それだけでもう満足度ゲージが高まり、試合にも勝ちましたからね、それはもう高まった1日でした。
お寺巡りと道後温泉はどちらも水曜どうでしょうのロケ地巡りですね。
かつてサイコロ1で大泉洋さんが滑ってシャッターに突っ込んだ道後温泉前のアーケードの現場も見ましたよ。
お寺巡りは参拝の作法が分からないので今回は見るだけ。
仕事を引退してまだ体が動くうちにちゃんと来たいな〜
と、30代後半の今は考えています。
いずれにしろまた来たいと思います。
道後温泉は外観を見ただけですし、松山城は行ってないし、また来る要素を残してきましたので。
これで残る四国は高知県だけとなりました。
サッカー観戦で来ることになるかは分かりませんが、生きているうちに47都道府県制覇を目標としているので、いつか必ず行きたいと思います。