【2024シーズン第2節】ジェフ千葉 362 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)





千葉 4-0 藤枝


今シーズン最初の現地観戦は、まさに快勝といった試合でした。


なにげに大きなプレーだと思ったのは、前半終了間際の藤田選手のビッグセーブ!


前半を2-0で終えるか2-1で終えるかで、後半は全然違う展開になります。


ナイスプレーでした。


オフェンスでは相手陣内で引っかけての得点や横山選手の2戦連発、小森選手の今シーズン初ゴール、昨シーズンはゴールが遠かった田中選手の2得点など嬉しいゴールばかりでした。


ただ、


4ゴールも見せてもらっておいてこんなこと言っては欲張りかもしれませんが、


あと3~4点は取れたような気がします。


それぐらい大チャンスが多かったです。


あと、2試合目にして小森選手にゴールが生まれたのは良かった。


山形戦でもこの試合の前半もいい当たりのシュートはあったものの、GKの正面だったりでゴールネットを揺らすことが出来ていませんでした。


いいシュート→入らない


いいシュート→入らない…


いいシュート→入らない……


の繰り返しでだんだん悪循環になっていく選手もいますから、早めに一発決めてくれてよかったです。


久保庭選手も良かったです。


プレーを観るのは今日が初めてだったのですが、走るのが速そうです。


いいですね~!


身長もあるし、今後に期待が持てそうです。


エドゥアルド選手もまともにプレーを観るのは今日が初めてでしたが、ボールを奪えるしパスもシュートもある選手なんですね。


無理がききそうな選手だなと思いました。


横山選手は山形戦ではもう一列後ろでしたが、二列目もアリな感じですね。


エドゥアルド選手が田口選手の隣でイケるのであればー、今日のスタメンが今後のベースになりますかね?


ちょっと楽しみにしていたジェフくじは、残念ながら行ったときには欲しい景品が既になくなっていたので参加せずに終わりましたが、非常に満足な1日でした。