千葉 2-1 甲府
~前半~
ポスト
ポスト
PK獲得→失敗
ワンピンチから失点
ここまで展開としては最悪。
ですが、すぐに小森選手のゴールで同点に追い付くことが出来ました。
「あそこにいる」
ということが小森選手のサッカーセンスでしょうね。
素晴らしい。
チームとしても失点のすぐ後に追い付けたのは良かった。
ただ、あんなに攻めてて同点で終わった前半。
後半も攻める体力は残っているでしょうか。
そして守る体力も。
ボールは回ってるし奪えてる。
チャンスも多い前半でした。
選手交代を駆使してなんとか強度を保ち、なかなか取れない追加点が欲しいところです。
~後半~
やりました!
ついに2点目!!
そしてそのまま勝ちました!!!
しかも新明選手プロ初ゴールが決勝点ですよ!
相手選手を3人も置き去りにした2タッチ目の切り返しが特に秀逸でした。
久しぶりの勝利。
いやーよかったよかった。
後半はもうパスミス連発でやっぱりガス欠で1-1のスコアをキープするのがやっとかと思って観てました。
小森選手が下がってからは尚更。
終盤にウタカ選手が出てきたときはジェフと違ってベンチにヤベーのがいるな…とビビってましたが、最後まで集中力を切らさず守りきってくれました。
正直、今日の勝利で順位がぐんと上がるわけでもないし、残留争いの方に勝ち点が近いのは変わらない訳ですが、
「2点取っての逆転勝利」
しばらく喜びに浸りたいと思います。