前半
前半開始早々、西久保選手のクロスからのブワニカ選手のヘディングシュート。
それ以外では相手ゴールを脅かすようなシーンは無し。
てか、シュートが無い。
得点できる気配が全く無いんですけど。
逆にポストを叩くシュートを打たれ冷や汗。
後半
流れの中では、「これが通ったらシュートまでいける」というパス、シュートのひとつ前、ふたつ前にあたるパスが雑で、シュートチャンスを何回かフイにしてましたが、
狙いのセットプレーから2点とれました!
2-0で勝利です。
コーナーキックからチーム得点王の新井選手がゴール!
完全に得点源ですね。
見木選手も久しぶりのゴール!
西久保選手のロングスローがやっと実りました。
ディフェンスのほうも無失点に抑え、3試合連続のクリーンシート。
結果的には良かった!
残り9試合。
まだプレーオフ圏内を争うチームとの直接対決も残ってますから、上位陣の勝ち点上積みを阻みつつ上位進出したいですね。
その間、残留争い中のチームとの対戦もあるので、取りこぼしはもちろん厳禁です。
どちらかというとこっちの方が怪しいですけど。
2017年シーズンばりのラストスパートを期待します。
また、今日の結果で2位新潟と3位仙台との勝ち点差が10に開きました。
自動昇格は横浜FCと新潟に決まりかもしれませんね。