【2022シーズン雑感】ジェフ千葉 223 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

この時期からこんな話は早いかもしれませんが、

 

ここ10年のデータを見ると自動昇格レースに絡むには、

 

負け数1桁台

 

これは必須です。

 

自動昇格したチームで10敗以上しているのは


2011年の札幌(12敗)

2017年の長崎(10敗)

2018年の大分(12敗)


のみ。

 

ジェフがここ10年で一番負けなかったのは、


2014年(3位)と2021年(8位)の10敗。

 

ちなみに勝ち点を一番取っている2012年ですが、12敗でした(勝ち点72)。

 

逆に2018年(14位)、2019年(17位)、2020年(14位)の3シーズン連続で19敗という成績。

 

中には負け数1桁にもかかわらず引き分けが多くプレーオフ止まりだったところもありますが、

 

目標として、

 

負け数1桁台

 

これは目安になると思います。

 

ところが、第6節を終えた時点で既に3敗。


まあ、10節終えたぐらいで、


①自動昇格に絡めるのか

②プレーオフを目指すのか

③残留争いに巻き込まれるのか

④目標のないシーズンになるのか


あらかた分かってきそうですね。