17勝15分10敗 勝ち点66 48得点36失点 8位
2021シーズンはこの成績でした。
9月に予想した今年の最終成績は、
14勝14分14敗の勝ち点56
2020シーズンの成績が、
15勝8分19敗の勝ち点53で14位。
でしたので勝ち点3の上積みぐらいかな?
という予想でした。
このときの理想は、
勝ち点60で一桁順位。
ただ、29節終了時点で8位と9位の勝ち点差が8。
現実なところで勝ち点60で半分(12位)以上の白星先行で終わる。
あと13試合で勝ち点23必要。
7勝2分4敗ペースでいけば、
最終的には16勝12分14敗。
という算段でしたが、実際は
8勝5分0敗 勝ち点29獲得
13戦負けなし(クラブレコード?)
でした。
今シーズンのチームをベースに来シーズンへ向けたチーム作りをしたい、
と思っていましたが、
尹監督は契約更新
これはよかった!
船山選手と安田選手は契約満了。
レギュラークラスの二人だったし、正直これはビックリしました。
矢田と相澤両選手は出場機会が少ないので、もしかしたらあるかなと思ってましたが、そうでしたね。
今シーズン活躍ぶりから個人昇格してもおかしくないのは見木選手。
あと、チャン選手ももしかしたらあるかもな、と思ってます。
ただ、2021シーズン中に「イケる」雰囲気のチームは作れたので、主力を残す理由はあります。
2022シーズンは今シーズンのベースにブラッシュアップした状態でスタートできればいいですね。
あと、
だそうです。
反則ポイントが多いのは知ってましたが、これは知りませんでした。
逆の意味で目立つ。。
来シーズンはファールも減らしたいですね。