残念ながら、磐田の連勝&無失点継続に貢献する結果となりました。
順位の方も、ここ数年の定位置に戻ってきてしまいました。
今シーズンの昇格は、まぁ出来れば嬉しいですが少なくともシーズン終了時には今後に期待が持てる順位までは上げたいですね。
正直、シュートチャンスはだいぶありました。
磐田よりもあったんじゃないか?ってくらい。
決まんなかっただけで。←これが毎回大きな差となります。
スポーツナビのスタッツを見たら枠内シュート0ですね。そりゃ得点出来ないわ。。
前半の失点前までにチャンスを逃していたので、こういうのを決めないと逆に危ないなぁ…と思っていたら失点してしまいましたよ。
正直、負けそうな感じではなかったですよ。
ボールも回ってるように見えたし。
負けるときはこういうのばっかりで悔しいです。
だって、きっかけが新井のキックミスか落下点に誰もいなかったからだもん。
端から見てると新井のミスキックですけどね。
ソロモンを前に入れたんだからそこをめがけてロングボールを入れればいいものを、何であそこに蹴ったんだか…。
みんな、もっと前まで来ると思って前で待っていたんだと思います。
風で戻ったにしても、誰かはいないと。
もったいない退場だったと思います。
ここ数試合、上位や順位が同じぐらいのところ相手に勝ち点を稼げませんでした。
上に行けるとチャンスとなる戦いが続いてましたが、ほぼ逃してしまいました。
それでも上にいくには、自分達よりも現状下位のところには絶対に勝っていかなければならない。
そういう意味でも来週は勝ちが必要です。