【2021シーズン第3節】ジェフ千葉 186 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

~前半~


開始早々に2失点。


ボールにはいってるんだけど、ゴールは守れず。


攻撃は前半の給水タイム以降はよく見えたけど、2点失ったあとから始まった展開だからね。


そして、惜しいシュートまではいけてないわけだし。


もうずーっとそうだけど、どうやって点をとるんだか…。


~後半~


ボールを持ち続け、いや持たされ続ける見慣れた戦いで昇格チームに負けました。


60分頃の縦にダイレクトを2本つないでシュートまでいったのが一番のチャンスでしたが、あれを決めれないんでは今日は点をとれそうにはありませんでした。


ダイレクトが結構繋がっていた(繋がされていた?)のと、小島を中心に縦パスを入れようとしていたのが、これまでよりもよかったとは思いますが、


それも、2失点して相手が引いたあとのことでしたからね。


ただ、これまでの


止めてパス、止めてパス、サイドからクロス


止めてパス、止めてパス、後方からのロングボール


だけよりはゴールに近づいてる気がしますけど。


辞めないで続けてほしいですね。


今年もまず気にしなくちゃならないのは、上(昇格)よりも下(降格)かもしれませんね。


そして、やっぱりホームでは勝てませんね。


今年は何度楽しい週末を迎えられるのでしょうか。


応援が報われる日が来るのでしょうか。