東京発の高速バスは特に。
渋滞と人の乗り降りで間違いなく予定到着時刻より遅れます。
昨日も浜松駅
高速バス着→23時00分
新幹線発→23時17分
で乗り換えるつもりでした。
バス停から駅まで歩いて5分ぐらい。
十分間に合う計画でしたが、
中間の足柄サービスエリアの段階で約25分遅れ。
浜松駅での乗り換えは不可能。。
バスの中で色々考えました。
浜松で1泊?
ホテルある?
朝までやってるファミレスやバーある?
最悪、駅で1泊か?
在来線で豊橋までは行ける?
そうすると豊橋でどうにかして始発まで過ごすか。。
と、色々調べた結果
東名焼津西バス停からJR西焼津駅までが徒歩圏内であることを発見!
電車を調べると終電に間に合うことが判明!!
焼津西は2つ先のバス停。
下車を選択。
Googleマップで駅近いのは調べたものの、土地勘なし。
どっちにいけばいいのやら…
ということで、一緒に降りた御婦人に駅までの道を聞き込み。
おおまかに教えてもらい、少し話していると
御婦人、お迎えが来ていたらしく
「駅まで送っていきましょうか?」
と御婦人。
駅までは徒歩圏内だし、電車まで時間もあったのでお断りしましたが、
そうこうしているうちにお迎えに来ていた旦那様と御婦人、話がついたみたいで駅まで送っていただけることに。
ありがとうございました。
本当に助かりました。
見ず知らずの人を御厚意で駅まで送って頂いて。
おかげで昨日のうちに帰ってこれました。
なんのお礼もできなかったことが心残りです。
結果、
高速バスの遅れには焦りましたが、
それ以上
人の優しさにふれた1日として記憶に残る日になりました。
自分もそのような人間になっていきたいです。