ジェフ千葉 57 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

FC岐阜 - ジェフ千葉


0-2





数日前は雨予報だったのに、晴れてくれました!


試合の方も勝利!


岡山戦に引き続き、町田の先制点にエウトンの追加点!


町田はホントに今シーズンはキテますね!


エウトンも天皇杯も含めると4戦連発で好調キープ!


守備もここ7戦でクリーンシートが6試合?


スコアだけ見るとすごくいい感じです。


ただ、


今日も相手のキーパーが当たってたといったらいいのか、


相手のキーパーにシュートを当てまくってた印象。。


クロスも成功率が50%ぐらいだったような。。


クロスに至るまではいいんですけどね。


ピンチもなかったわけではなく、


もう少しクオリティの高いアタッカーが相手にいたらどうなっていたことか、


ってシーンが何度か。。


でも、勝ち点3はゲット!


今日は今日で良かったと思います。


今日は両サイドバックが途中で変わってました。


0-0の状況で左、リードしてから右、


攻めに出たのか、それとも「いけるところまでいけ」だったのか、


両サイドバックとも交替するのは珍しいのでビックリしました。


怪我じゃないことを祈ります。


セットプレーは相変わらずでした。


味方に合わないもんね。


いっそのこと、毎回クロス上げないで、たまにショートパスで組み立てたらどうだろう?


コーナーキックもショートコーナーにしてさ。


セットプレーからとれるともっと楽になると思うんだけどな。


今回も、


「最高の週末」


でした。


観に来て良かった!





そういえば、


FC岐阜のホーム、メモリアルセンター長良川へはバスで行き来するのですが、


帰りのバスにて、


見間違えじゃなければ、


名鉄岐阜駅のバス停付近に、


ラモス瑠偉(前FC岐阜監督)、


っぽい人がいました。


最初は、


「あれってもしかして…。」


ぐらいでしたが、


岐阜サポの人も、ざわざわして、降りていった人もいたので多分ラモス瑠偉本人だと思います。


今も岐阜に住んでるんですかね?


それとも現場復帰?


有名人はやっぱ、


「おっ!?」


って思わせる何かがありますよね!


(オレだけかな…。)