ジェフ千葉 15 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

セレッソ大阪-ジェフ千葉


今回は季節的にもアウェイです。





スコアは1-2。





桜を散らせることが出来ませんでした。


前半に失った2点を挽回できず。


てか、前半に関して言えばチャンスらしいチャンスが全くありませんでした。


後半開始直後に1点は返せました。


その後も結構攻めまくっていたのですが、


時折良いコンビネーションからの攻撃もあったのですが、


同点にするには至らず。


残念な敗戦でした。


後半だけみれば、今後に期待が持てます。


クロスからの攻撃だけでなく


バイタルエリアでの連携からの攻撃も見られたので。


あとはやっぱり


「精度」


でしょうか。


6試合で6得点ですからね。


チームでね。


個人的には船山がまだ1得点なのが気になりますが。。


まぁ、これからでしょう。


セットプレーの守備もこれからでしょうか。


失点以外にも危ないのがありましたから。


試合の感想はこんなところです。


一人で見に行った場合、


(いつも一人ですが。。)


負けてしまうと


帰りはなんとも言えない気持ちです。。


ネットでスポーツニュース見るのも辛いですね。


負けたときの方が記事が多い気がするので。


それと、


青春18きっぷがあと1日分余ってます。


期限は次の日曜日まで。


土曜日にフクアリに行って、


一泊。


日曜日にのんびり帰ってくる。


……。


ありだな。