88、
88番、大窪寺!
2012年3月11日
東日本大震災からちょうど1年であるこの日に最終札所である大窪寺に到着しました。
この日は京都に行っておりました。
J2第2節、京都-千葉を観てきました。京都サンガはこの試合がホーム開幕戦であるため、大々的なセレモニーが行われていました。
天気は昼間の京都観光中は晴れ、試合観戦時は曇り時々雨。
会社の同期4人で行きましたが、寒くて死にそうでした…
そんな中、試合開始前には黙祷が行われました。
試合には敗れ、今年もアウェイでは苦戦するのか…なんてことを思いながらスタジアムから帰りましたが、去年の今ごろのことを考えると、試合が行われて、観戦できて、仲間同士楽しめることは本当によかった。
勝ってくれれば尚良かったんだけど…
脱線しましたが、1年以上かかって88寺回りました。
なので、こうやって記録するのは今日で最後にします。
万歩計は2週目に入って記録され続けています。
私事ですが、通勤に使っていた自転車がバンクし、直していない関係で最近は徒歩通勤なので1週目よりはかからないと思います。
記録はしませんが、地味に続けていきます。
-完-