ものすごく不満
前節最下位のバーリ相手にホームで引き分け
今節5連敗中のパレルモに完封負け
最下位のチームよりも、連敗中のチームよりも調子が悪いです。
2試合ともセットプレーでやられ、わざとじゃないんだろうけど2試合ともファンボメルが関わってる。
前線も中盤も守備が軽いし、特に前線はとられても追わない。中盤はフリーランニングしてくる選手についてこない。
相変わらずセットプレーから得点の臭いがしない。今日は1度くらいか?
相手陣に入っても、前線が動かないからパスコースがなく、苦し紛れのシュートか、最悪パスカットされてのカウンターをくらう。
イブラヒモビッチがいるかいないかはあまり関係なかった。
インテルはポイントを落とすことはないでしょう。
上向きなんでね。
インテルが勝てば2差、引き分けで4差。
1週挟んで次節はダービーマッチ。
結果によっては動きがあります。
加えて、ヤンクロフスキとパトが負傷。
治ればいいけど、間に合わないとなると、使えるコマが足りません。
セットプレーは攻守ともどうにかしないといけません。
攻撃の連携も何とかしないといけないように思います。
シーズン終盤の疲れなのか、コンディションが悪いのか、とにかく動きが少ないです。
攻撃に迫力がないです。
多くの修正が必要な気がします。
不満をあげればキリがないし、オレみたいなやつがこう感じたってことは、監督、選手はそれ以上に考えてるはずです。
最悪な形でインターナショナルウィークを挟むことなりましたが、修正する時間が出来たことも確かです。
ダービーではいい試合、そして勝つことを期待します。
スクデット獲得に向けて最も重要な試合です。