・2024年(令和6年)3月10日 塩川寿平制作
日本保育学会 塩川寿平(正会員19700001)の歩み


◎塩川寿平 生年月日 1938年(昭和13年)11月26日。

 

現在 満85歳。 1970年(昭和45年) 4月14日入会 塩川寿平(31歳)

 

〜2024年(令和6年) 2月25日 現在(85歳)=54年間在籍〜

______________________________


1、 日本保育学会入会 1970(昭和45)年4月14日 お茶の水大学 保育研究会及び保育参観 

日本保育学会 第2代会長 山下俊郎 

第23回大会 1970年(昭和45年) 5月16~17日 

京都女子大学 準備委員長 中川正文

塩川寿平(31歳)は大会に参加。発表なし。

 

2、 第24回大会 1971年(昭和46年)5月15~16日 東京家政大学 準備委員長 堀内康人 

【保育理論・保育史部会】 第1室 : 座長 掘要 小林恵子

 

◎口頭発表16ー111 保育環境論(1) 

―屋外保育施設について最低基準改善のための一考察―

静岡県立厚生保育専門学院 〇塩川寿平(32歳) 

 

3、第25回大会 1972年(昭和47年)5月13~14日 大阪松陰女子大学 準備委員長 田寺篤 雄
【個別研究発表】 第2日 第3会場:司会 西南女子学院短期大学 市丸成人 

 

◎口頭発表2-303 保育環境論(2)
―屋外保育に関する基本的考え方―

静岡県立厚生保育専門学院 〇塩川寿平(33歳)


4、第26回大会 1973年(昭和48年) 5月19~20日 大妻女子大学 準備委員長 千羽喜代子 

塩川寿平(34歳)は大会に参加。発表なし。 

 

5、第27回大会 1974年(昭和49年) 5月18~19日

島根大学+島根県民会館 準備委員長 近藤正樹 

 

第1日目 第7会場 B部会 司会 静岡県立厚生保育専門学院 塩川寿平(35歳) 

第1日目 第7会場 A部会 司会 兵庫女子短期大学 守屋光雄 

 

◎口頭発表1-701 保育環境論(3)

—屋内保育施設に関する基本的考察— 

静岡県立厚生保育専門学院 〇塩川寿平(35歳) 

 

倉橋賞受賞 賞状 保育環境論

静岡県立厚生保育専門学院 塩川寿平(35歳) 

右の研究は本学会第27回大会の研究発表の中 

審査の結果優秀なものと認め 

ここに倉橋賞を授与する

昭和49年5月19日 

日本保育学会会長 山下俊郎 第34号 

 

第2日目 第7会場 B部会 司会者 西南女子学院短期大学 市丸成人 

口頭発表2-705 【共同研究】3歳児の集団教育施設における適応について―第1報―

(その1)集団適応の過程とその個人差

発表者 大妻女子大学 森上史朗 =共同研究者・平井信義・千羽喜代子・石橋すみえ 

・今井節子・関真知子・岡田正章・沢文治・塩川寿平(全9 名)

 

口頭発表2-706 【共同研究】 3歳児の集団教育施設における適応について—第1報— 

(その2)幼稚園及び保育所の保育形態の差異から見て

発表者 大妻女子大学 千羽喜代子=共同研究者・平井信義・森上史朗・関真知子 

・今井節子・石橋すみえ・岡田正章・塩川寿平・沢文治(全9名)

 

 6、第28回大会 1975年(昭和50年) 5月17~18日 玉川大学 準備委員長 皇 晃之 

 

◎口頭発表 保育環境論(4)

―明確な機能を与えられていない保育空間についてー

静岡県立厚生保育専門学院 〇塩川寿平 (36歳) 

 

7、第29回大会 1976年(昭和51年)5月15~16日 お茶の水女子大学 準備委員長 津守 真 

個別研究発表 第2日  102番教室 A会場 : 司会 山口大学 利島 保 

 

◎口頭発表A-214 保育環境論(5)

—保育者の視覚的管理と非視覚的管理空間(半管理空間)—

静岡県立厚生保育専門学院 〇塩川寿平(37歳)


個別研究 第2日 102番教室B会場:司会 静岡県立厚生保育専門学院 塩川寿平(37歳) 

 

8、第30回大会 1977年(昭和52年) 5月14~15日 聖和女子大学 準備委員長 山川道子
個別研究発表 第1日 Iー第5会場(3号館1階) 座長 大阪樟蔭女子大学 西本脩 

東京学芸大学 角尾稔 

 

◎口頭発表017 保育環境論(6)

―自由保育と保育環境の変更過程に関する考察― 

淑徳大学 〇塩川寿平(38歳) 

 

9、第31回大会 1978年(昭和53年)5月20~21日

香川大学+香川県庁ホール 準備委員長 佃 範夫
研究発表 第1日 セッション1 座長 

福岡教育大学・・・・・田代高英 

淑徳大学・・・・・・・・・塩川寿平(39歳) 

 

◎口頭発表006 保育環境論(7) ]

―環境設定における児童文化財選択のための基本的考察―

淑徳大学 〇塩川寿平(39歳)

第31回大会 準備委員会企画 シンポジウムII(公開)

 第2日 14:00~17:00 

第10番教室 テーマ : 保育する目をいかに創るか ―保育のコツを探る―

司会 

山口大学・・・・・・・・・・・・・・利島 保
パネラー 

埼玉県立教員養成所・・・・・・・・・立川多恵子 

淑徳大学・・・・・・・・・・・・・・塩川寿平(39歳) 

パネラー 東京学芸大学・・・・・・・・小川博久 

香川大学教育学部附属幼稚園・・・・・合田一枝 

香川県丸亀市立塩屋保育所・・・・・・大西祥子 

大阪商科大学付属幼稚園・・・・・・・土山 汀 

大阪樟蔭女子大学附属幼稚園・・・・・泉 加津子

 

10、第32回大会 1979年(昭和54年) 5月19 ~20日 明星大学 準備委員長 岡田正章 

個別研究発表 第1日 2番教室(本館2階) 司会 福岡教育大学 田代高英 

淑徳大学 塩川寿平(40 歳)

 

【保育環境(施設設備を含む)】 

 

◎口頭発表012 保育環境論(8)

—児童創作文化に見る高い精神生活の成立と保育環境の位置づけ— 

淑徳大学 〇塩川寿平(39歳)