設定 | BIGボーナス確率 | REGボーナス確率 | 機械割(PAYOUT) |
設定1 | 1/292 | 1/546 | 96.8% |
設定2 | 1/277 | 1/528 | 98.9% |
設定3 | 1/264 | 1/496 | 101.2% |
設定4 | 1/256 | 1/455 | 103.2% |
設定5 | 1/244 | 1/431 | 105.5% |
設定6 | 1/240 | 1/372 | 107.8% |
ラブリージャグラー機種情報
今作では、4号機のGOGOジャグラーVのゲーム性を継承。図柄の構成やランプのサイズもGOGOジャグラーVと変わらず、4号機の感覚で打てるスロット機になっている。またアイムジャグラーEXとの変更点として、5号機特有の小役とボーナスの同時抽選機能といった付加機能も搭載しておらず、より4号機に近づけた仕様になっている。
赤7ビッグボーナス確定時には、次ゲームでランプの色が赤に変化する新しい要素が取り入れられている。
ラブリージャグラーAでは獲得枚数の異なる2種類のビッグボーナスと1種類のレギュラーボーナスを搭載。ビッグボーナスで純増約310枚、レギュラーボーナスで純増約154枚のコインを獲得することができる。
中押しで消化することが大好きな台です。
中段BARの時は、「どうせチェリーだろ」と思いながらも、
ちょっとドキドキしている自分がいたりして(汗)
スベるな~と思いながら狙うと無情にも…という。
やたらと300台で当たったので、「ゾーンがある」と本気で信じています!
しかし…ビッグの消化だけは何とかならないか?
何度ビッグ中に追加投資をしたことか。ヒキが弱いだけ??