天井マスターへの道 | ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法

ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法

ジャグラーシリーズで、会社帰りでも月2万勝てる方法を、ジャグラーばかり打ち続けている管理人が、独自の視点で教えます。各機種の違いや立ち回り方法、オカルトまで。

どうもです。ジャグラー設定6を攻略せよ!


今回もよろしくお願いします。

行ってきました。終日稼働。

今回、朝からいったのは、期待にこたえてジャグラー…ではなく

モンキーターン(爆)

ジャグラーのシマを見た時に、なんかいやな予感がしました。

夕方見たら、ま~終わってましたね(汗)


モンキーターンですが、意外と相性が良く、演出も好きなので、ちょいちょい打っている台です。

今回もこんなの引きました。

モンキーターン


グランドスラムは行けませんでしたが。

今日は勝ちブログだと意気込んでいたのもつかの間…

台移動したブラックラグーンでとんでもない目に遭いました。

200くらいから打ち始め…


天井


なんでこんなに打ったのかというと、単純に意地ですね。それまでスランプも安定している台だったし。

一日たって冷静になった時に、自分はアツくなっていた。

と、反省します。



このブラックラグーンは、ボーナス間1480ゲームで天井ARTに入ります。

天井ARTはボーナスを引くまで続く上に、パレットのストックが6個、となんか凄そうな煽り文句が書いてありました。

引いてからワクワクしていた自分がいたんです。

ブラックラグーン天井

ゲーム数が∞になっています。

これは、250くらいでビッグを引いてしまい、その後通常ARTへ。

パレット6個ストックとか言って、連チャンしそうでしたが…

1回ART来て終了(汗)

ナニコレ…しかもバトルだの準備中だので、メダル減ってるし。

よくわからないままボーゼンとしてました。

台をよく見たら、これアリストクラートの系列ですか?

メーカー名が違っていましたが、この7のデザインといい、台も巨人の星とそっくりです。


それに気づいた瞬間、「打つ前から負けていた」

そう言われたような気がしました。

昔からアリストの台は出た事が無いんです。

巨人の星も、マッハGOGOGOも、出ない。

本気で相性ってあるのかな?とまで思うほどです。

まさかそう来たとは。

知識不足が露呈してしまった一日でした。


もうアリストの台は打たないぞ!

結果-30K。

ブラックラグーンに勝った分もつぎ込んでしまいましたとさ。


読者登録はこちらから!

メッセージ、コメント、読者登録全て対応します!

よろしくお願いします。