質の低い番組が多い中、興味を引く番組が4月7日に放映された。
約20年も南京事件に関係した兵士の人達の日記や証言を調査してきた小野さんと、その調査結果を取り上げたドキュメンタリー番組である。
本多勝一さんの本を読み、家永教科書裁判の授業を受けた自分にとっては、この番組の内容は受け入れやすい内容だった (しかし、否定派の人にとっては許せない内容であろう)。
ウィキペディア の「南京大虐殺論争 」、「沖縄戦 」を読むと、教科書問題がなぜ起こってきたのか、今でも起こっているのかが良く分かる。
戦後60年以上経つのに、日本は過去の戦争を清算できていないのではないだろうか、と感じる。
番組を見逃した方は、Apes! Not Monkeys! はてな別館 の [南京事件]NNNドキュメント'08「兵士たちが記録した 南京大虐殺」 を読んでください。記事もコメントも参考になります。
約20年も南京事件に関係した兵士の人達の日記や証言を調査してきた小野さんと、その調査結果を取り上げたドキュメンタリー番組である。
本多勝一さんの本を読み、家永教科書裁判の授業を受けた自分にとっては、この番組の内容は受け入れやすい内容だった (しかし、否定派の人にとっては許せない内容であろう)。
ウィキペディア の「南京大虐殺論争 」、「沖縄戦 」を読むと、教科書問題がなぜ起こってきたのか、今でも起こっているのかが良く分かる。
戦後60年以上経つのに、日本は過去の戦争を清算できていないのではないだろうか、と感じる。
番組を見逃した方は、Apes! Not Monkeys! はてな別館 の [南京事件]NNNドキュメント'08「兵士たちが記録した 南京大虐殺」 を読んでください。記事もコメントも参考になります。