お久しぶりになってしまいました。

昨年から考え中の実家空き家問題。
今は、父が一人で住んでますが、継ぐ人がいないので、将来絶対に空き家になります。

父が生きているうちに、なんとかしたい。
人生の終盤ぐらい、快適に暮らして欲しい。そして、人に囲まれて、楽しく過ごして欲しいと思っています。

そこで私が考えたのは、実家をコミュニティスペースに変えること。

その為には、まずは、実家の耐震補強、屋根の張り替え、汲み取りトイレから、介護トイレへの変更の3つを解決しようと思いました。

お金を出せば全てスパッと解決するのですが、住まない家にお金はそんなに出せません。

補助金は、使えないかなど調べてもらっていますが、5ヶ月たった今も業者さんからの返事がありません。

介護トイレも施工が出来る業者さん、見つかりません。

何も前に進まずイライラでしたが、解体も視野入れモデルルームの見学に行ってきました。

こんな家に住めたら、最高です!

菊川市のMKホームさんです。