道場を変わって稽古に頑張っている下の娘。


新しい環境に慣れてはきているものの、できないことがまだ多くある。


「自分で後悔しないように...」と前の道場の恩師に言っていただいて、選んだ道。

恩師には、離れた分、今も余計に心配をおかけしていると思う。


でも、ちょっと見直したなぁ...最近のあの子。


本人には絶対言わないけど、取り組む姿勢が変わったと思うし、とにかく弱音を一切言わない!!


また9月中旬に静岡で行われる試合のため、精神的にも肉体的にもかなり一杯一杯な様子。


「泣いてるんじゃないか?」と道場の中を覗き込むことがあるが、泣いていない。

顔も必死。


ついこの前も、帰りの車に乗ってからも吐く息が荒く、辛そうだったので心配になって

「大丈夫?我慢したらまた救急車になるよ!」(昨年のインフルエンザのこと)と声をかけると...


「わかってる、大丈夫。先生が色々言ってくれるのはうれしいから...しんどくない」と言った。


なかなか言うじゃん合格合格合格


ガソリン代が高くなっても、遠征に費用がかかっても、頑張って協力してやろう。

毎日、栄養のあるものを食べさせよう♪


そして、何より、口出ししたくなっても黙って応援してやろう!


本人には言わないよ、あんまり褒めないよ、私はね。

褒め下手だから...