トールギス始龍、本格始動 | Sou's Project Ver.Ju

トールギス始龍、本格始動

はい、Judasでございます。
製作ブログとして連載は初めてですがまぁ…ちょいちょいやっていこうかなとw


前回でお知らせしましたずをコンthird、参加作品の製作です。
$Sou's Project Ver.Ju-ずをコン


今回は関節のを仕込んでいきます。


$Sou's Project Ver.Ju-腕関節
まずは腕関節。
今回は基本的にはガンダムAGE-1、及びAGE-2の関節を移植していきます。
腕は簡単にポリキャップを仕込んで、関節を二の腕までそのまま移植。
(写真の時点ではまだパーツを切り離した程度ですが)
肩には自作で接続軸を製作しました…
これが後々大きな問題を招くのですが…w



$Sou's Project Ver.Ju-太腿
先に脚部を紹介していきます。
まずは太腿。これは完全に空洞化させています。後々バランス見ながら接着の予定。

$Sou's Project Ver.Ju-脚部
次に脚部。こちらは元々の接続軸は切り落として、AGE-2の脚部をポリキャップ受けのまま接着。

$Sou's Project Ver.Ju-幅増し
上記の工程を踏むと、特に脚部の幅が合わなくなってしまうので、1.5mmプラ板で幅増ししました。


だいぶアバウトに説明してきましたが、それらの工程+合わせ目消しをしたものがこちらです。
$Sou's Project Ver.Ju-全体


え、おかしくね・・・?と思われたあなた。

大正解です。

そう、上記の工程で腕を組むと
異常に腕の長いトールギスが完成してしまうのです…

そういえば前回もいやに腕が長かった…w

メンバーには「二の腕なげーよ」「関節長くね…」と散々言われて試行錯誤。
・まず二の腕をギリギリまで削り込み
・二の腕の接続軸をプラ板からパテを用いて埋め込みにして
・腕部を2/3くらいにカット
・内部にハンドパーツ受けを仕込んで軸隠しを製作

この工程で3日間程度使ってしまいました…w

ついでにドーバーガンの接続を追加、ヘッドを更に隙を無くすためパテ盛り・形状変更等々致しまして、
今現在こんな状態です。


$Sou's Project Ver.Ju-フル
バーニアの接続はキット通りです。
もう少しいじる予定でしたが腕部で随分精神的に削られたので…w

$Sou's Project Ver.Ju-ウイング延長
ついでにパテでウイングを延長。
実は初めてやった作業ですが、思いのほか上手くいってよかったです。


さて次回は
・ドーバーガンの大幅な改修
・全体的なディティールアップ
くらいはやっておきたいな、と思います。

明日の夜から実は東京へ!
少しブログ更新出来ないなと思い掲載してみましたw


また次回、お会いしましょう!



Judas