超SD戦国伝 武神輝羅鋼編 ① | Sou's Project Ver.Ju

超SD戦国伝 武神輝羅鋼編 ①

お久しぶりです。Judasです。

これから先、シリーズ物としてテーマを模索しております…

今回はその先駆けとしていまいち反応の薄い BB戦士を製作してみました。


Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 戦闘形態 前

Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 戦闘形態 後

<カラーガイド>
ホワイト部:ホワイト(100%)+インディブルー(少量)
ブルー部:ホワイト(60%)+コバルトブルー(30%)+インディブルー(10%)
レッド部:ガンダムレッド(3)(100%)
ゴールド部:ゴールド(100%)
シルバー部:シルバー(100%)
オレンジ部:オレンジ(水性)(100%)
角飾り・中央:メタリックグリーン(水性)(100%)
ブラック部:シルバー(100%)→ブラック(100%)

肩、軽装腰部:ブラック(エナメル)(100%)
輝羅鋼肩・ブルー部:メタリックブルー(水性)(100%)


色々と模索しながらの作業でした。
とりあえず戦闘形態を見ていただいたので、武者形態もご覧いただきたいと思います。

Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 武者形態 前


Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 武者形態 後

手を加えた部分としては、角飾り中央の宝玉をH-アイズに。
腕部と肩部を切り離し、角度を付けて接着。
可動出来る程度にしようかとも考えたのですが作業の短縮を優先しました。


Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 軽装
こちらが軽装形態になります。
とにかく全体的に部分塗装の難易度が高いキットだと思います。

Sou's Project Ver.Ju-天零頑駄無 鬼刃閃空
天動奥義 鬼刃閃空斬!!

ということで、モチーフがウイングゼロのこともあってこんなギミックもあります。


ついでに輝羅鋼の形態もあるわけですが、今回とにかく輝羅鋼の塗装が難しく、オミットしました。
時間を見て取り掛かりたいと思います。



今回は以上、何かいいシリーズ化のモチーフがあればコメントしていただきたいと思います。




製作・改修・撮影:Judas