守りたい世界があるんだァー!! | Sou's Project Ver.Ju

守りたい世界があるんだァー!!

メリー号が終わって、ちょっとゆっくり…


する暇もなく。


リクエストがあったので製作入ってますー。



ダブルオーライザーはずっと後回し。



実はあんまり製作途中でブログ書くのあんまり好きではないんですが…

ただちょっと書きたくなったので書きます。


つまり勝手。気まぐれ。


Sou's Project Ver.Ju-フリーダム 素組み


ということで(?)

HG フリーダムガンダムです!


ストライクフリーダムじゃないんですよ



フリーダムなんですよ!!



と、かなり念を押された感じにスタートしました。


いやぁ…いじり甲斐のあるキットです・・・。


とりあえず写真つきのところから説明ですー。



Sou's Project Ver.Ju-フリーダム 後ハメ加工


まずいつもの肩アーマーの後ハメ加工です。

こんな感じで切欠きをしてあげました。


ついでにもう一つ挟むバーニア?ダクト?


よくわかりませんが。

キットとしてはC(7)のパーツですが、これはC(7)のピンを切って、後に接着する方法をとりました。



Sou's Project Ver.Ju-フリーダム バリ


これがちょっとテンションあがりました。スネ部分。


これ バリ なんですよ


合わせ目消し途中じゃないんですよ?


バリなんですよ?


合わせ目消し途中じゃないんですよ?


このテンション届きますでしょうか。

さすがになんだかんだ古いキットなんですよね…

SEED自体賛否両論ありますが、ありすぎて古く思えない。そんな気がします。

ただしその分改修すべき部分は多いです。


写真以外の改修予定としては


<合わせ目消し>

多いです。かなり。


頭部

胴体横(2つとも)

肩アーマー

上腕部、下腕部

サイドスカート、クスィフィアスレール砲(前方、後方)

大腿部、下脚部、足裏、踵

ウイング基礎部、バラエーナ砲

バックパック

ビームライフル


<パーティングライン処理>

肩アーマー内部

脚部ジョイント

脚部下部・ブーツ周辺アーマー(正式名称教えてください…)

腕部・ジョイント部


<ヒケ処理>

サイドスカート

ウイング

バラエーナ砲

クスィフィアスレール砲

シールド中央部



その他気になるところといえば、ツインカメラ横の隙間。

というか、ヘッド全体が長細い…気が…する…?

アンテナの位置ずらそうかなぁ…とか色々考えてます。

結果何もしなかった。 というオチもあります。ご了承ください…


それと皆さんご指摘がありますが、フルバーストモードをしようとしても翼が開かないという


なかなか致命的なキットの大人の事情がありますが、


イメージとしては初期OPに出てくるシルエットのフリーダムを表現しようとしているので、特に問題無いと思います。

MGのようにジョイントを仕込めばいいのかなぁと思いながら…まぁ、よしとこう



というような状況です。


また完成の時にお知らせしようと思います。

これが皆様の何かの参考になれば、と思います。


では、次回です。