ギプスをしていたのは8日間でしたが、
関節がガチガチに固まって、手首が全然動かなくなりました。
リハビリは
*手首を手のひら側に曲げる
*手首を手の甲側にそらす
*手首を親指側に曲げる
*手首を小指側に曲げる
*手のひらを上下にひっくりかえす という項目
本当にぜんぜん動かなくて、動かそうとするとかなり痛い。
朝と夕方の2回のみ、2セットくらいやります。
その後退院し、自宅で朝夕のリハビリ。
退院後の通院であまり動きが戻ってなく、
痛くても我慢してがんばるように言われました。(軽く怒られた?)
動かさないと、その範囲で固まっちゃうそうです。
痛いのも辛いが、このまま固まるのも辛い。
一か月後の通院で、角度は手術前に戻っていることが確認され、
ほっとしました。
今は手術後2ヵ月ほど経ちますが、
痛みは98%ほどなくなりました。
まだすこーし残ってますが、徐々に治るのを待つのみです。
手術後、特に痛みを感じることがなかったので、
リハビリは本当につらかったです。
リハビリの時間は大した時間ではないですが、
痛いし、動かなくなったらどうしよう、とか
リハビリの先生に怒られるかな、とか、いろいろ怖かったです。