こんにちは。


今年は何しろ放置で状態が良くないので軽く剪定しようと、遅めに剪定を始め木立品種はなんとか終わらせました。


ろくな枝がなくて反省です。😥

肥料は先に撒いておいたので早速効いてくれるといいのですが。


つるバラは少し花があります。

つるバラぐらい咲いていて欲しいです。


つるバラ


友情のスピリットオブフリーダム




ローズポンパドゥール




エメラルドアイル




爽やかな紫の花のデュランタ


草が元気ですね。

花壇以外は除草剤をかけるのですがオヒシバは何をかけても枯れないので抜いたら、夜胸が痛くなりました。


暑くて冷房の効いた部屋でのんびりして、スローフード(サラダ)などで過ごしていたら低体温になりました。35度無かったりして。コロナのせいで体温を測る事があって気がつきました。


低ければいいってものでもないですね。

皆様も測ってみてはどうでしょうか。


そこで、サラダはやめ、スープにしてみました。

少し外で体を動かすことも大事ですね。

ようやく夕方は気温が下がってきたので庭にも出られるようになりました。

一人で何もする事がなく、最近不規則だったのでこれも反省点です。


仕事での片付け、解体などが始まり、私自身も動くようになってきました。

せめて秋に何か花が咲くようにやってみたいと

思います。

バラは期待出来ないですね〜。ショボーン


涼しくなるのを待ちます。



ご訪問ありがとうございました。ニコニコ