久々に思い切り | 優ちゃんの大冒険 in アメリカ

優ちゃんの大冒険 in アメリカ

サボテン王国(アリゾナ州フェニックス)に住む、妄想癖のあるママの子育て日記です。

2018年5月から期間限定でタイのバンコクへお引越し。忘備録を綴っています。テニス、写真(←お仕事)、うつわ、お花が好き。2021年7月、アリゾナ州へ本帰国。

週末、特に土曜日は暑かった



土曜日はマクドナルドをテイクアウトして、ルンピニ公園へ
前よりオオトカゲがいっぱいいる気がした、人が公園に入れない間に増えた?



木の根っこで昼寝してるのを気づかずに、ヒーローが踏みそうになって焦ったよあせる



スケートボードしてる間も、何度も横切る

ワイルドだ



日曜日はすごく久々にプールが開放された〜!
1時間1家族の予約制…このプールを半分に分けて、2家族にしても大丈夫だと思うんだけどなぁ



毎日入りたい!と子供達は張り切ってるけど



プールがオープンしてるのは8am-5pmの9時間のみ



大人用プール、子供用プール、幼児用プールとあり



何しろ1日9時間しか枠がないのに、うちのアパート子供がいる世帯が大多数



週に1回くらいが皆が使える頻度なのかな、次もまた週末かな



こっちも予約制だけどプレイエリアもあるし、もっと伸び伸び遊びたかったら公園もオープンしたし、少しずつでも有難い



雨季がもう始まったみたいだけど汗



レストランやカフェもオープンし始めて



あ、あそこ行きたいーお願い



って思うけど



あ、家に子供いるんだった 笑



テニスコートもせっかくオープンしたけど、昼間はテニスできない



今朝も、ベランダから友達がテニスやってるのをチラ見してヒーローのオンラインクラスに付き合う



あーあ、そりゃ怒りっぽくもなるわしょんぼり



普通だった生活が夢のようだわ



感謝の気持ちがもっと必要だったな



ここから前の生活に近づいていけばいくほど



少しずつでも



前より幸せ感じるだろうなドキドキ