明日は茶々丸の巣立ちの日。

家族同様の付き合いの親友宅へ行きます。


私がトイプードルを飼うきっかけの一つは

この親友の愛犬ラルフがいたから。

大切に育てていたのを知っているから

安心して茶々丸を手離せる。


茶々丸が産まれてからの2ヶ月半、

思い返せばあっという間だったなぁ。


予定日を4日過ぎた夜中に産まれてきた茶々丸。

心配で心配で、何度も先生やブリーダーさんに電話したり💦


産まれる前から親友宅へ行くことが決まっていたので、親友宅のお嬢が予定日から泊まり込んでくれたことはとても心強かった。


何度も本で確認してたけど、羊膜を破り、へその緒を切り、身体を拭いたり、真夜中にプチパニックだったなぁ笑


初日は乙女のおっぱい飲まなくて、

哺乳瓶でミルクをあげたり。

寝不足でお嬢と交代で昼寝したり。


2日目からは、おっぱいをたくさん飲んで、今では2ヶ月半とは思えないビッグベビーに育ちました😅


これから新しい家で、たくさんの愛情もらって、すくすく育ってね。


乙女ちゃん、子育てお疲れ様でした。

寂しいけど少しゆっくりしようねぇ。


十兵衛は、オスの本能が強く、茶々丸には威嚇しまくりだったので、乙女と2匹になり落ち着くのかなぁ。


私は…考えないようにしていたけど、

日が決まってからは、

いつでも会えるのに、今生の別れの気分😓

まずは新しい家族に慣れてもらう為に、

会わないようにするからねぇ。


だから、早く会えるように、早く新しい家族の一員になってね。


55日目に撮ってもらった写真。

黒いから顔がわかりにくいので、

顔バリカンしてすっきりクールイケメンに笑





ハロウィン便乗でコスプレ。

乙女のものすごいブルーな表情が好きすぎて、ついつい嫌なの知っててコスプレさせてしまう😅


親子3匹仲良く寝てる風写真。
もちろん茶々丸と乙女は緊張。
乙女の手がベテラン寝かしつけママだね笑

いつも一緒の茶々丸と乙女☺️


産まれた時は145g。そして今は1900gに😅


十兵衛パパともにてるかな?