こんにちわ~

 

今朝は冷たい雨がふっていました

お昼を過ぎて

気温がどんどん下がっています

先週末がとても暖かかったので

この寒さが身に沁みますが

三寒四温を繰り返し

春になっていくのですね~

 

昨日はひなまつりでしたね

 

子供たちが小さいころは

ちらし寿司でおにぎりを作り

それに薄焼き卵を巻いて

三つ葉で縛って

お雛様とお内裏様を

一緒に作りました

 

覚えてるかなぁ~

 

今年はお刺身三種を漬けにして

ちらし寿司にのせて

少し豪華なちらにしました

 

一緒には食べられなかったけど

美味しかったです

 

昨年1月下旬に

アエオニウムのピンクウィッチの

芽つぶしに挑戦しました

 

春も近くなってきたので

その成長記録を残したいと思います

 

2024年12月初旬

 

 

 

一つはSuccuerntFarmのゆずさんの苗

もう一つはプリックルさんの苗です

 

鉢の色が白のリメ缶と
黒のプラ鉢です

 

12月下旬

 

 

プラ鉢の方が成長がはやいかな?

 

2025年3月初旬

image

 

 

陽当たりも良い所で管理しているので

色が濃いですね

 

花束みたいに芽がでてきて

とてもかわいいです

 

 

 

 

シャネル

 

同じ時期の頭をチョンパした
ゆずさんの苗
美姫

こちらも沢山の芽が

出てきました

 

頭はこちら

とてもきれいです

 

 

気温がたかかった週末

思い切りましたよ

 

あこがれのれーさんの苗

jessicahung

 

すっごく大きく立派になったので
わさっとしてもらうことにしました
 
うまくいきますように…

 

先日お迎えした

GreenDaysさんの苗

ダンシングビューティー

image

うつくしいです…

 

本日もご訪問頂きありがとうございました