こんばんは。


ご無沙汰しておりました。



夜だからなのか、急に寂しさが込み上げてきています。



4月から小学1年生になった娘。



一人で学校に行ったり帰ってきたり、昨日出来なかったことが今日は出来るようになって、そんな瞬間がココ最近はたくさんあり過ぎて、娘の成長のスピードに私の心が追い付いていません。



早くしなさい!とか時間ないよ!とか色々言ってきていたけど、出来なくて当たり前です。

どんどん出来ていく娘の姿が嬉しかったけど、これから色んなことを知って世間にもまれて行って大人になっていくことを想像すると、ゆっくりでいいよっと思えるまでになりました。



子供を叱ったあとに罪悪感を感じたり、言葉のチョイスを間違えたなと反省したりの毎日ですが、とにかく娘のことが大好きなのです。



大人にも母親にもまだまだなりきれていない自分自身に腹が立つこともたくさんありますが、娘と共にたくさん成長出来るようにこれからも頑張ります。