昨日は
東京マラソン・・・
倍率10倍。
36000人が走ったから凄い凄い!!
昨日の記録を出した
市民ランナー川内選手。
「無理してダメだった高校時代。
楽しくやって記録を伸ばした大学時代
自分には、楽しくやるスタイルがあっていると思う。」
と川内選手の言葉。
まだ23歳。
今後も実業団に入るつもりはないという。
でも、楽しくやっていれば、記録を伸ばせる自信がありますと。
世界マラソンも、有給休暇を使っていくのだそう。
私は・・・
実はこういうスタイルがとっても好き。
よく、
人は、周りの誰かと比べたがる・・・
あの人がこうしてたから・・・
自分もしなくちゃ!
って・・・
果たしてそうでしょうか?
私、
よくマイペースと言われます(笑
人生の選択、
すべて、何でも自分で決めてきた気がする・・・。
親離れが早く、
小4位から一人でなんでも決めていた。
親の言うこと聞いたことないかも・・・
人は人。
自分は自分。
昔は、完璧に専業主婦を
している友人を見て、私も頑張らないとと思い、
見習って、無理したけど、長続きはしない・・・(笑
それより、自分に合う、自分が楽しそう!
と思うことやればいいなって思う・・・。
好奇心旺盛・・・
チャレンジ精神旺盛・・・
行動力あるほうだと思う・・・
これを読んでいるママ友には負けるけど(笑
色々なことに、興味はあり、広く浅く何でもチャレンジするのが私かも・・・
人生は
ある意味、ストイックにやれば良いものではない。
人生って、
楽しまないといけないもの・・・
もちろん、学生時代、
やるべきことはしないといけない・・・
社会人でも、下積み時代は必要・・・
でも、
ある程度、苦労したら
あとは、楽しんだもん勝ち・・・
私は
この精神に達した時から
良い人、良いチャンスに恵まれるようになった。
所詮、
人生って、運と出会い。
だから、
私は、良い運を自分に引き寄せべく
生活してる感じ。
マイペースに、楽しく毎日過ごせれば良い。
素敵な人の考え方、価値観を取り入れるけど・・・
マイペースに自分スタイルを見つけていければいいかな・・・
ある程度の他の人のスタイルの刺激は必要だけど、無理することはない。
昨日読んだ、雑誌のエッセイ・・・
とっても素敵な言葉を見つけた。
「幸せって、求めるものでも、与えるものでもない・・・
幸せって、気づくもの・・・」