仕事を英語にすると、task,job,workと出てきます。


taskとは 所謂、一時的に課せられた仕事。

jobとは 職業としての責務のある仕事。

workとは 自分のライフスタイルとしての仕事。


例を挙げます。

何も考えず、言われた与えられたルーティーンをこなすマニュアル的なこと・・・task

課長として、部長として責務をこなす・・・job

マネジメントできる、人を動かす、創造する・・・work



私がいつも考えてる仕事の仕方・・・

ライフスタイルのひとつが、ライフワーク。


人生を仕事で楽しむ。

仕事で人生楽しむ。


仕事がつまらいと、人生がつまらなくなる。


だから、

仕事を楽しもうと思う。


また、

自分だけではなく、

いろいろな人にハッピーをもたらせる人になりたいと

いつも思う。


私のビジネスパートナー、Kちゃんは、

いつも相手のことを考える。


自分だけの利益を考えたことがない。


ほんと、いつも見習える。


相手にもハッピー、自分たちもハッピーな図式が

成り立ったとき、

超ハッピーになれる瞬間。


3人寄れば、文殊の知恵。


そうそう、多くの意見が出て、ますます

大きなことが出来ると思う、今日この頃。


さっ、

明日は、一日びっしりなスケジュール。

今日こそ、早く寝なきゃ。