我が家のエントランス前・・・

必ず、お花で、お出迎えをします。


パンジー、ビオラ、ノースポール、ジュリアン


TOKUKOオフィシャルブログ 「TOKUKOの美人法則・:*:・゚★」 powered by アメーバブログ[アメブロ]-090302_144306.jpg


全て、11月位に寄せ植えしたもの。



TOKUKOオフィシャルブログ 「TOKUKOの美人法則・:*:・゚★」 powered by アメーバブログ[アメブロ]-090302_144331.jpg


冬の間、過ごしたお花は、春に元気に綺麗に咲くのだそうです。

今、綺麗なお花は、冬の寒さに耐え忍んだ、お花。

冬の厳しさが、厳しいほど、冬を乗り越えた春咲くお花は綺麗だそうです。



人も、人生も、

耐え忍んだり、苦労した人ほど、

人間味を帯びたり、綺麗になったり、してると思いませんか?


お花にも、冬の時代があります。


人間にも、冬の時代が誰しもある気がするのです。


いつか、花咲くとき、必ずあります。





私が一番好きな春のお花は、ジュリアンというお花です。

お花、中央部から出てくる、次なるお花が可愛くて仕方ないです。


うちのジュアンというお花の団体も

ジュリアンの造語だったりするんですよ!

ただ、「リ」を抜いただけですが・・・(笑)