
ありがとう!
本当に使わないといけないときに、
伝えきれていないときもある気がしてならない。
ありがとう!
本当はとても重みがある言葉だとおもう。
いつもは、快く使っている感謝の言葉。
時として、恥ずかしくて、言えなかったり・・・
伝えるべき、タイミングを逃したり・・・
自分も、いつも器を大きく、
この時はありがとう!
ときちんと、伝えなければならないと!
言う事も大事だが、
伝えるタイミングも逃したらならないと
最近切に感じている。
「今日はお越しくださりありがとう!」
「このような機会を与えてくださりありがとう!」
「お話聞いてくださり、ありがとう!」
「お時間作って頂き、ありがとう!」
きちんと、伝えられるマナーある人が好き。
ごめんね!
この言葉も、きちんと、状況で、
伝えるのが大事。
悪い事をしたり・・・
迷惑を掛けたり・・・
相手に不快な思いをさせたり・・・
ごめんね!
ごめんなさい!
伝わってそうで、伝わってない・・・
言葉。
こんな時、相手からの一言があれば
関係がスムーズにいくのになぁと思うこと
あると思う。
ありがとうと、ごめんね!
素直にタイミングよく
相手に伝えきれたら、ギスギスする
世の中では、なくなる気がします。
今日も最後まで
お読みくださり有難うございました!!