昨日、友人Y子から、以下の相談を受けました。


彼女は、最近結婚しました。

ご主人は、大手の会社を経営する社長。


彼女の悩みは、ご主人が、今、会社で大変らしいが、自分はどう支えになるべきかということ。




この相談をされて、自分だったら、どうするのか考えてみました。



愛する人が、苦しんでいるとき、悩んでいるのをみるのは辛いものです。

自分には、何が出来るのだろうと・・・

支えになりたいが、状況が分からなく、どうしたらよいのか分からない。

私にもありました。



人に尽くす。

人を支えるって・・・


簡単そうで、中々、難しい。


人によって、どうされたいも違うであろうから。


頑張れ!頑張れ!言って欲しい人。

叱咤激励されたい人。

何も言わずに、そばにいて欲しい人。

それぞれ、支え方は違うかもしれないなと思うのであります。



自分では、最大限に支えになってるつもりでも、相手に思いが届いてなかったり。


望んでいる支えの仕方が違うこともある・・・


男性は、結構お金、物等で、尽くしてると判断する人もいるそうな・・・


女性は、やはり愛情で返して欲しいと思う人が殆どであるような・・・


尽くしてるつもり・・・

支えているつもり・・・

これは、永遠のテーマな気がします。


こういう、歯痒さも愛情の裏返しなのかもしれない。