「ブラジャーの着用と乳癌との関係」がネットで話題
 「ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)」という記事が、ネット上で話題となっている。..........≪続きを読む≫



乳がん撲滅運動・・・

通称、ピンクリボン運動


私も、ピンクリボン運動に参加している一人です。



ご存知ですか?

ここ最近、乳がん発症率が高まっている事を・・・


アメリカでは8人に1人が発症。

日本では20人に1人が発症と言われ、年々、日本もアメリカの数字に近づいてきました。


深刻な社会問題ですよね。

やはり食の欧米化が考えられる一因のようです。


私も、先日、人間ドックで、乳がん検査で、マンモグラフィー、超音波検査を受けてきました。

結果は異常なしでしたが・・・

私の知り合いで何人か、これでガンが見つかっています。

マンモグラフィー、痛いというイメージで行きましたが、思った程、痛くないです。

ご安心下さい。


胸の大きさに限らず、母乳をあげてる、あげてないに限らず・・・

誰に発症するか分からない乳がん。


早期発見が命取りになります。


皆さんにも、早めの検査をお勧めいたします。


近年、男性の乳がんも多いということです。



そして、冒頭に挙げましたブラジャー着用の話・・・

本当か嘘か?


下着はつけないほうが、乳がんになりにくいそうですが・・・?

いかがなものでしょう。