皆さん、最近、心から謝ったことってありますか?


謝るって、

自分のことで謝る。

会社の部下の不手際で謝る。

子供のことで謝る。


色々なシーンで謝ることは、要求されるかもしれません。


謝る事を、軽く見たらいけないと思います。


誠心誠意、込めて謝ったら、相手にきちんと思いは通じると思います。



謝ること・・・一番大事なことは、

相手に、許してもらうまで、謝ることが謝ることだと思うのです。



が・・・

近年、許してくれないと思うから、そのままにしておく。

というケースがよくあるようです。


あとは、許してくれないから、逆ギレするパターン。

これも大人気ない行為ですよね。


時には、理不尽な事で、こちらが謝らないとならないこともあるかもしれません。


謝れる人は、私はある意味、賢い人だと思っています。


負けるが勝ちという言葉があるように・・・


私は、どちらかというと、自分が身をひくタイプなのです。

その場が、いつも平和でいれたらと思うタイプなのかもしれません。


そのあと、状況をみて、また、納得いくまで、話したり、

あとは、一線おいて、お付き合いするタイプです。



でも、謝ってもらったら、やはり、許すことも大切ですよね。