「店員に『ありがとう』と言う人が大嫌い」に厳しい声
疑問について答えてもらえる「yahoo知恵袋」で、「店員に『ありがとう』と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。」という内容の質問があり、大量のコメントが付くなどネットで話題となっている..........≪続きを読む≫
疑問について答えてもらえる「yahoo知恵袋」で、「店員に『ありがとう』と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。」という内容の質問があり、大量のコメントが付くなどネットで話題となっている..........≪続きを読む≫
ブログを始めて、思うこと・・・
世の中には、色々な考えの人が沢山いる。
このニュースも、正直、驚いた。
お店で、おつりをもらうとき、店員にありがとうを言う人が大嫌いということ。
私は、考えたことがなかった。
というか、私は、ありがとうを言われて、嫌な人がいるの!と驚異的な記事です。
お店で、食事をして、ご馳走様と言う、ありがとうと言う。
私はこれは、ごく普通のことと認識していた。
お金を支払っているのだから、言わなくても良いと言われたことがある。
ちょっと、不思議・・・
いや、残念。
本当に、変な世の中。
私の中では、あいさつ出来る人は素晴らしいと思っています。
そうしなければ、いけないではなく、感謝の念があったら、そうします。
色んな意見があるかもしれない・・・でも、やっぱり、挨拶出来る人が好き。