昨日の記事で、たくさんのご意見有難うございました。


私は、仕事中、人と会ってるとき、「サイレントモードにしています」と書きました。


何故、サイレントにしているか・・・

それは、今、目の前で会っている人に失礼だからです。


正直・・・

レッスン中、仕事中・・・

大音量での着信音量の方、お見受けします。



私の尊敬する方は、電話、メールには絶対に出ていません。

私は、その方に電話鳴ってますよ!

と伝えたことがあり、そしたら、今、目の前の方に失礼なので、出ませんとおっしゃっていました。


勿論、私は、急を要することもあると思いますから、これも一概には言えないことです。


でも、日本の社会は、何だか、携帯、携帯と・・・

命の次に、携帯が大事!と若者が言葉にしていて、怖くなりました。


ある女性が、先日も電車のドアが閉まる瞬間なのに、携帯のメールをしていて、おじ様に怒られてました。




目の前の人、私は優先します。

人が目の前にいても平気で携帯メール打ってる人、沢山いますし、沢山見てきました。


本当に、メール、うたないといけない用件なら、電話に出ないといけない用件なら、

目の前の人に、ちょっと、失礼しますの一言伝えるべきかなとも思います。


人は、正直、不快に思っても、伝えない人が殆どです。

でも、勿論、この携帯の状況・・・不快と感じない人も沢山いると思います。