私が尊敬する人には、饒舌な人はいない・・・
とかく、自分にはマネできない等の理由で、饒舌な人が会話上手と思われがち。
たくさんのボキャブラリーを知ってるから、すごいと思われがち・・・
少ない、ボキャブラリーの中でも、伝えることが出来、思いを伝えられれば十分です。
またまた、前置きが長くなりました。
「余計なこと・・・」
題名に??と感じられましたよね。
世の中には、その人が知らなくても良いことを、わざわざ、伝えてくる人がいる。
→何故だか分かりますか?
私は、日常茶飯事!
「TOKUKOさん、○○さんが、貴女のこと、こういう風に言ってたわよ!」
昔の私だったら、えーーーっ!ひどい、そんな事言うの?って反応してました。
今や、それは、当たり前のことかのように、流せるまでに至りました。
世の中には、その人が知らなくてもいい事を知らせる人、たくさんいます。
正直、私はそういう人を敬遠してしまいます。
今は、ありがとう!ご忠告!と伝え(わざわざ、知らせなくてもいいじゃん!なんて、心の中で叫んでます)
そして、距離を置く私。
それが、処世力だと感じたから・・・
親友だったら、別ものです。・・・きちんと、そんな事、私が知って何になるのみたいなことをヤンワリ伝える。
そうしてるうちに、そういう人、次第に周りにいなくなりますよ。
余計なこと、言わない・・・
そんなスマートな女性になりましょうね。