先週土曜日、お友達と待ち合わせの前、1時間時間があったので、ひとり銀ブラをしました。
立ち寄ったのは、先日、バレンタイン近しの記事でもご紹介した
ベルギーの高級チョコで名高いが、こちらのショップは初めて。
ところが、バレンタイン前ともあり、長蛇の列。
待つこと、20分。
高級チョコは、温度が命。
入店に制限をし、温度を保っているわけです。
誰に買ったかというと・・・勿論自分にです!
このあと、三越に、ある化粧品(また後日記事書きます。)を買いに行きましたが、
なんと、ここでもピエール・マルコリーニ売ってるではありませんか!
そして、全然、並んでいません。しかも店内なので、暖かいです。
お目当ての方、是非三越でどうぞ。
お隣のピエールマルコリーニアイスも、美味しそうでしたよ。
でも、こちらも長蛇の列。
チョコパフェ絶品とか・・・
あと、こちらは、銀座4丁目の交差点横に新しくできたベルギーのワッフル屋さん。
こちらも、長蛇の列
30人ほど並んでいました。
ワッフル好きですが、並んでる時間がなく、断念。
行かれた方、これから、いかれる方、是非情報お待ちしてますね。
しかし、ひとり銀ブラ・・・
スィーツしか、見てない私でありました。