私は、見た目と本質の「ギャップ」のある人が好き。


人には、第一印象があると思うが、第二印象も重要。

この第一印象と第二印象の差がある人ほど、実はとても面白いと思う。


良いギャップは、あるほど面白いのではないだろうか・・・。





例えば・・・


とても真面目そうな人が、実はとっても面白かったり・・・


女性で、クールそうに見える人が、、とてもセクシーな仕草をした瞬間・・・


クールそうな人が、実はとても心が温かいなと感じた瞬間・・・


普段おとなしい人が、ある時、鋭いポイントをついた質問をしたとき・・・才知を感じる。


いつも強気で意気揚々な人が、ふと頼ってくるとき・・・涙を見せてくれたとき・・・やっぱり、人間だなっ!って感じる。



ギャップは、ある時、とても人を魅了させる。

ギャップがあるから、人の心を、惹き付ける。

ギャップは、人の幅を感じさせる・・・


だから、人は面白いのかも・・・


私は、そうしていつも人間ウォッチングしているのかもしれない・・・

そして、自分もされているのだと思う。



関東地方は、今晩、雪が積もるらしい・・・

明日、起きたら、一面の銀世界かしら?

では、おやすみなさい。