確か、どこかで、聞いたフレーズ。

昔、こんなドラマの題名ありましたよね?



皆さん、ご主人、恋人に愛してると言ってますか?

また、言われてますか?



私は、イベントの時には、伝えています。

カードに書いたり、言葉で伝えたり。



でも、日本人男性は、女性に、愛してる、好きって言わない人が多いと思いませんか?

TOKUKOのダーリンも言わないです。

そして、過去、お付き合いしてきた人にも、あまり言われませんでした。

実家の父が母に言ってること、聞いたことがありません。



この状況、時に、寂しいと感じませんか?

当たり前のことだから、伝えなくてもいいのでしょうか?


行動みてれば、分かるでしょ?

と言われたこともあります。


女性は皆、伝えて欲しいのではないのでしょうか?

確認したいのではないでしょうか?



思いは言葉なくして、伝わらないです。


愛してるって言って欲しい時、皆あると思います。



いつも、いつも愛してると言うのも、何だか、軽く捉われがち。

ここぞという時には、是非、言葉で、伝え合いたいと思います。



時に、私って、どう思われてるのかなって不安になるとき、ありませんか?

反対に、相手もそうかもしれません。



クリスマスを機会に、大切な方に、思いを伝えてみましょうね。



もっと、お二人の距離が近く感じるかもしれませんから。