こんばんは★


皆さん、今日もお疲れ様です。

忘年会、宴会続きで、お疲れの方も多いと思います。

風邪も流行ってますから、どうぞ、お気を付け下さい。




皆さん、この御守、ご存知ですか?


昨日のお花のレッスンで、生徒さんの小原奈穂さんに頂いた、お土産です。


私は、知らなかったのですが、かなり有名とのことです。


この御守に、一つだけ、お願い事をすると叶うのだそうです・・・

京都の方向へ向かって、お守りのお地蔵様の頭がでるように、両手で挟み、お住まいの住所と名前を唱えながら願い事を強く思うと、わらじを履いたお地蔵様が一軒一軒、家を回って、願いを叶えてくれるというものです。


先生が・・・好きそうなので、買って来ました!

と・・・小原さん。→はい、大好きです。


でも、先生、コレを買うのに必死で、鈴虫の声聞くの忘れました。

と・・・可愛い小原さんでした。微笑


ひとつのお願い事ね・・・うーん、何をお願いしようかな。


叶ったら、お礼参りもしないといけないそうで・・・



是非、皆さんも、来年の初詣に、鈴虫寺に行かれたら、お買いになってみては、いかがでしょうか?