頑張る!
頑張ってね!
日常、誰しも使う、人を勇気付ける、元気付ける言葉。
私も、よく、自分自身に・・・そして皆に使う言葉である。
最近、この言葉を考えてみた。
というのは、
人生、皆、頑張ってる気がしてならない。
私は、多分、頑張ってと言われなくても、頑張る自分がいると思う。
そして、皆、そうだと思う。
私は、頑張れと言ってもらうよりも、今の私をきちんと受け止めてもらい、認められるほうが嬉しかったりもする。
部下に向かって、頑張れというよりも、人によっては、今のその部下を認める方が、良いケースもある。
認めて、今後のアドバイスをする。その方が頑張れる部下が殆どである。
今の自分は、とても頑張っている。皆もそうだと思う。
頑張ってる人に向かって、頑張れは!・・・時に過酷な言葉ともとれる。
言われなくても頑張れるし、これ以上頑張れはしない・・・というときもある。
人は、皆・・・
今の自分を評価してもらいたい気がしてならない。
TOKUKOの法則、ご愛読の皆さんは、皆、頑張ってる人ばかり。
だから、今の自分に自信を持って欲しい!
頑張れよりも、頑張れる言葉・・・私は、沢山ある気がする。
TOKUKOの法則、最近、携帯から、ご覧頂いてる方が非常に多く、感謝しています。
皆さん、通勤、通学途中にお読み頂いてるようで・・・大変嬉しく思います。
明日から、脳内セレブ塾と称し、月曜日から金曜日、一言シリーズをお送りします。
普通のブログも綴りますが。
お楽しみにぃ~!!